お問い合わせへジャンプ!
広告掲載のご案内へジャンプ!
購読のご案内へジャンプ!
トップページへジャンプ! 今週の津南新聞へジャンプ! テーマ別掲示板へジャンプ! なんでも掲示板へジャンプ! 妻有に生きるへジャンプ! ねっとわーくへジャンプ! リンク集へジャンプ!
▲home > なんでも掲示板 戻る 記事一覧 使い方   ログ検索 記事編集 管理者用 

 

妻有新聞なんでも掲示板


〜 お気軽にメッセージをどうぞ 〜
メッセージ内容は自由ですが、個人の中傷や批判などは、ご遠慮下さい。管理者が不適切と判断した場合、削除する場合があります。なお、掲示板メッセージを新聞掲載する場合があります。
お名前:  E-mail :
URL : 題 名 :
 メッセージ :
文字の色 :
削除キー :
投稿キー(スパム対策):
※投稿キーには「妻有新聞」と入力して下さい。
  


No Title ... 返信する
名前 ... 匿名  Eメール ...  URL ...


竜ヶ窪の水もう売ってるじゃん
利権だけが伝説を悪用し民意をねじ曲げた様にも見える。
既存の売れない=水を沢山取水しない、高く値をつける=安売りしてない。など、正論化はしてませんよね?

手口は中国、韓国と一緒
流行りの特許侵害など未来も見える


投稿日時 ... 2012年09月22日(Sat)02時18分 ... (No.547)


いじめについて ... 返信する
名前 ... 匿名  Eメール ...  URL ...


いじめについて、
いじめがない学校はないと考える。
格差、個性個人尊重、時代背景、過去から見ても。
そう思えば取り組み、対応、開示など変わるはず。
いじめがないわけがない、良く生徒、児童に目を向け、心を傾けなさい。という教員指導の方がしっくりくる。
個のいじめには被害者と加害者が存在する。
当然、心や体に傷を負う個のいじめの被害者が一番切ないだろうが、加害者も被害者であると認識しなければ対応に誤りが起きる。
個のいじめは仲裁したが加害者のケアができなければ終わらない。
個のいじめの行動は止めたが考え方が変わらなければ行動は変わらない。
良い習慣、人格形成、将来の人生をも左右する。
考え方でなく行動だけを抑制しすぎると大きな事件になる。
そんな、加害被害者を助けなければならない。


投稿日時 ... 2012年09月22日(Sat)02時01分 ... (No.546)


隠蔽町役場 ... 返信する
名前 ... 匿名  Eメール ...  URL ...


町職員不適正処理について、町は情報開示し詳細を説明することと立件が必要かどうかについての民間的視点からの正しい判断をお願いしたい。
町長の『従前』とのコメントから過去の事例の開示も必要に思う。


投稿日時 ... 2012年09月19日(Wed)11時50分 ... (No.545)


中津川が大変な事になってる現実 ... 返信する
名前 ... 川遊びの鈍才  Eメール ... chopper0531@docomo.ne.jp  URL ...


息子と川遊びしながら素潜りをしていたらそこには居てはいけない魚が。
中津川橋の下でかなりの数のスモールマウスバの稚魚を確認しました。
上の送水堰堤がなかったら中津川流域はブラックバスだらけになっているでしょうね。

下手すれば長野県で繁殖している某ザリガニも新潟県で生息確認出来るかも知れないほど河川の外来生物の流入が激しくなってきてます。


投稿日時 ... 2012年09月02日(Sun)07時38分 ... (No.544)


龍ヶ窪水問題 ... 返信する
名前 ... 一若者  Eメール ...  URL ...


岡、谷内の住民では有りませんが、新聞を読ませて頂いてる、若者の意見を書かせて頂きます。賛成、反対の意見は分かりますが、一番おかしいと思うのは、反対の代表が町の職員で働いているという所が、不思議です。大阪だったら、橋本さんに何だかの処罰されてると思います。町長と町の意思に背いているのは、職員である以上おかしいです。このような話を断っていたら、これから先津南町に大手企業など進出などしてこないでしょう。そうでなくても、除雪費用など余計なコストがかかる所なのですから・・・反対している人達は、龍ヶ窪の事や今後の町の財政や将来など見据えてすべて知ってから反対意見を述べてほしいですね。


投稿日時 ... 2012年03月14日(Wed)22時44分 ... (No.526)



前のページ   次のページ