お問い合わせへジャンプ!
広告掲載のご案内へジャンプ!
購読のご案内へジャンプ!
トップページへジャンプ! 今週の津南新聞へジャンプ! テーマ別掲示板へジャンプ! なんでも掲示板へジャンプ! 妻有に生きるへジャンプ! ねっとわーくへジャンプ! リンク集へジャンプ!
▲home > なんでも掲示板 戻る 記事一覧 使い方   ログ検索 記事編集 管理者用 

 

妻有新聞なんでも掲示板


〜 お気軽にメッセージをどうぞ 〜
メッセージ内容は自由ですが、個人の中傷や批判などは、ご遠慮下さい。管理者が不適切と判断した場合、削除する場合があります。なお、掲示板メッセージを新聞掲載する場合があります。
お名前:  E-mail :
URL : 題 名 :
 メッセージ :
文字の色 :
削除キー :
投稿キー(スパム対策):
※投稿キーには「妻有新聞」と入力して下さい。
  


GO雪サミットへのお誘い ... 返信する
名前 ... こばやし  Eメール ...  URL ...


「豪雪地帯の未来を考える」をテーマにした「GO雪サミット」のご案内をいたします。

開催日:1月31日(土曜日) 
開催場所:ニューグリンーピア津南
時間:13時開会
主催:NPO法人雪の都GO雪共和国
後援:民法テレビ局、新聞社など多数
講演 小さくても輝く 栄村の取り組み 前栄村村長 高橋彦芳

事例発表

地吹雪体験を売る 津軽地吹雪会事務局長 対馬逸子 

雪のアートが夢をつなぐ アーティスト 景山 健

GO雪の技術活用 その進行形的展望 金沢工業大学 小松俊昭 十日町市 樋口利明

栄太鼓による太鼓の演奏

パネルディスカッション

パネラー
小松俊昭(金沢工業大学産学連携室コーデイネーター)
対馬悦子(津軽地吹雪会事務局長)
丸山 新(財団法人雪だるま財団理事長)
藤田 香(日経エコロジー編集部)
相澤博文(NPO法人雪の都GO雪共和国理事長)
コーディネーター:佐藤孝俊(地域活性化コンサルタント株式会社エイエイピー)


以上です。チラシはここを印刷http://www.go-setsu.com/2009.pdf

交流会:18時より4.000円会費で飲み放題の交流会付です。

準備不足の感もありますが、失敗は許されない規模になってきました。なんとかおとりもちくださるよう、どうぞ宜しくお願い致します



GO雪共和国のホームページhttp://www.go-setsu.com/


投稿日時 ... 2009年01月26日(Mon)22時31分 ... (No.400)


返信 Re: GO雪サミットへのお誘い
名前 ... こばやし  Eメール ...  URL ...

GO雪サミットとは豪雪地の現状を国に訴えるとかいう悲壮感ではなく、どうせ半年雪の中で暮らすのだから、雪をもっと楽しもうという人たちの集まる、情報交換の場所になります。
 例えば事例発表では、秋田県の地吹雪ツアーの発表がありますが、どう考えても雪国で生まれた私には、地吹雪など体験したくはありませんが、日本中となると応募者がいるんです。同じように、冬の秋山郷など地元の人でも行かないと思いがちですが、結構県外ナンバーの車を目にします。スキー場が流行らないから冬場の宿泊者が減ったのであれば、もっとほかの体験を考えればよい。それが今回のテーマで、雪を楽しもう!雪は決して邪魔ものではありません。
雪国の未来を考える「GO雪サミット」に是非おいでください。


投稿日時 ... 2009年01月26日(Mon)22時53分 ... (No.401)


返信 Re: GO雪サミットへのお誘い
名前 ... こばやし  Eメール ...  URL ...

初めてのことで、参加者が一番心配でしたが、100名以上の参加者で大いに盛り上がり、勉強にもなりました。
みなさまのご協力・ご支援ありがとうございました。
サミットの写真はここ
http://www.go-setsu.com/page_bbs/keijiban.php


投稿日時 ... 2009年02月03日(Tue)20時28分 ... (No.404)


掲示板で活性化 ... 返信する
名前 ... 楽天  Eメール ...  URL ...


 さてさて掲示板の活性化で町も活性させましょう!というわけで連続投稿になりましたが、お隣十日町では地元新聞の掲示板が以前から盛り上がっております。http://www.tokamachi-shinbun.com/bbs/index.php?page=&mode=topic

 一部2チャンネル化という声もありますが閉鎖しない判断には評価したいと思っています。
こちらの新聞はせっかくのスペースがあるのにいつ見ても迷惑書き込みばかり・・・
 何か何もしない役場体質が乗り移ったようでガッカリします。
 まあルールを守った活発な議論が盛り上がれば下手な町議よりましな存在になるかも・・・。


投稿日時 ... 2009年01月13日(Tue)22時54分 ... (No.390)


今こそ新規農業者受け入れを ... 返信する
名前 ... 楽天  Eメール ...  URL ...


 不景気で働きたいのに仕事がない、住むところがない。こんな話を聞くと、津南に来て農業をすればいいじゃないか、と思う。
 タダで貸せる土地はたくさんある、住むところもある。ある程度支援は必要だが、津南町の活性化、遊休地の利用、おまけに家族で移住していただけば少子化対策にもなる。(ついでに嫁婿対策にも・・・)
 このまま人口が減って行けば吸収合併を待つのみで、現在の人口と自律を保つには、思い切った政策が必要だと思います。


投稿日時 ... 2009年01月12日(Mon)17時39分 ... (No.386)


返信 Re: 今こそ新規農業者受け入れを
名前 ... 楽天  Eメール ...  URL ...

泉田知事は14日農業の新規参入者を対象に助成給付金を2009年度から導入すると発表。
助成の目的は将来の集落維持が懸念される中山間地域などへ、U,Iターンによる新規参入を促し、環境保持や定住・交流人口の増加につなげる狙いがある。
新規参入者が農業を営みながら地域に定着できるように、軌道に乗るまでの準備期間として2〜3年間支援する予定。(新潟日報1月15日朝刊より)

いい制度ではないでしょうか、すぐに手をあげ津南の優位性をアピールしましょう!


投稿日時 ... 2009年01月15日(Thu)22時17分 ... (No.391)


返信 Re: 今こそ新規農業者受け入れを
名前 ... 楽天  Eメール ...  URL ...

 東京生まれで東京育ち、都庁の職員を辞めて7年前に津南にIターンした、越渡の山村さんが、毎日農業記録賞を受賞しました。
 山村さんは津南にキャンプに来て、地元の野菜を食べたことがきっかけで、全く農業の経験がないのに津南に移住し、夫人とともに農業を始め、卯ノ木にある「よらねえかい」で野菜の直売をしています。

 津南に生まれ育った私たちは、何の感動もなく風景を見、地元の食材を食べていますが、地域を活性化させるヒントは、いつもIターンの方が関わっているような気がします。
 町興しのいろんな会合に出ても、Iターンの方が頑張っている姿を見て自身の励みにもなりました。
 出来ることなら、もっといろんな方が津南で活動できるよう、行政の支援が欲しいと思います。


投稿日時 ... 2009年01月17日(Sat)13時18分 ... (No.396)


仕事づくりは町づくり ... 返信する
名前 ... 楽天  Eメール ...  URL ...


どこを見ても聞いても景気の悪い話ばっかりで嫌になっちゃいますね。そこで提案ですが、人手のかかるような事業を町が提供し、支払いの半分を地域通貨で補うというのはどうでしょうか?
 大中の公共事業では、地元業者が請け負っても、製品代や町外業者に消え、町民に行き渡りにくいのが現状ではないでしょうか?もっと人出のかかる事業、例えば荒れ果てた森林の整備やゴミの不法投棄の回収作業、観光の名所旧跡の整備、古民家移築・萱刈り・萱葺きなどの伝統文化の継承、空地の花畑・蕎麦畑化などの環境整備等、大きな重機を使わなくてもできる事業が沢山あるかと思います。
 財源は下水工事等が終わってきたので、新たな「仕事づくり事業」として財源を確保し、支払いの半分を地域通貨とします。地域通貨は津南町でしか使えず、貯蓄も出来ないので直ぐに町内に行き渡ることでしょう。しかもやればやるほど津南町がきれいになっていく、一石二鳥の「町づくり事業」となるでしょう。


投稿日時 ... 2009年01月08日(Thu)23時05分 ... (No.375)


雪景色 ... 返信する
名前 ... koba  Eメール ... koba.k@sage.ocn.ne.jp  URL ... http://www.asahi-net.or.jp/~eg7k-kbys/


アップロードファイル 373.jpg

ニューグリーンピア津南にて12月12日から来年の2月22日まで奥信越 雪景色と題して油絵展を開催します。

この時期になると「雪は嫌だなー」と思っている人も多いと思いますが、1年の半分近くを共にする雪を美しいと思ったことがありますか?
今回の展示は25年間描き貯めた津南・栄村の雪景色を展示しています。
スキーや温泉に出かけたら新館連絡通路に行って見て下さい。


投稿日時 ... 2008年12月16日(Tue)11時57分 ... (No.373)


返信 Re: 雪景色
名前 ... 山本 雄介  Eメール ...  URL ...

2011年★人気直営店 【山本 雄介質屋】

★2011年人気最新品、新素材入荷! SSS級財布 専門サイト問屋
★2011年最高財布等級時計大量入荷超人気!!!★
★2011年春、夏節男性、女性に超人気がある新素材入荷★

■主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、マフラー!
◆LOUIS VUITTON ◆CHANEL ◆HERMES ◆GUCCI
◆CARTIER  ◆OMEGA  ◆FENDI
◆COACH ◆BVLGARI◆ROLEX
◆FRANCK MULLER

○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
○ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します.

◆★当社URL:http://www.2012-chanel.com
◆★連絡先:2012chanel@gmail.com
◆★店長:山本 雄介


投稿日時 ... 2011年11月10日(Thu)01時31分 ... (No.505)



前のページ   次のページ